1990年代の中頃、今から30年くらい前に読んだ珈琲本に、「コーヒーを知って味わう、これが最も充実した楽しいコーヒーとの付き合い方」だと書いてあったのを覚えています。
「コーヒーは人に何かを考えさせる飲み物」だと、物理学者で随筆家の寺田寅彦さんが語っていました。
「コーヒーを知って味わう」参考になるかもしれないということで、コーヒーの基礎知識的な事柄を案内させて頂いています。
なお、コーヒーの基礎知識的な事柄の内容は、エカワ珈琲店流の解釈に基づいています。
家庭で飲むコーヒーの購入に当たって、最初に決めることは、焙煎したコーヒー豆(コーヒー粉)をどのようにして買うか、あるいは、どこで買うかだと思います。
「コーヒー豆自家焙煎店から直接購入する」のが基本だと思っています。