エカワ珈琲店のホームページ
  • ホーム
  • 通信販売
  • 店舗
  • about
  • 自家焙煎コーヒー豆
  • 副業
  • ホーム珈琲
  • 電子書籍
  • 連絡

【店舗の営業】

ただ今のエカワ珈琲店は、「土曜日」と「日曜日」の『正午から午後4時』までの間だけ、店舗でお客さんに対応するのが精一杯になっています。

店舗の営業日は「土曜日」と「日曜日」の週2日で、営業時間は『正午から午後4時』までとさせて頂いています。

「火曜日」と「木曜日」は、通信販売の集荷待ちの時間帯だけ店舗を開けています。

集荷が終了すれば、その時点で店舗を閉めています。

店舗を開けている時間帯ならば、何とかお客さんに対応する事が出来ると思っています。

【通信販売】

「エカワ珈琲店ショッピングサイト」を通じて自家焙煎コーヒー豆を販売しています。

発送日は週3日で、「火曜日」と「木曜日」と「土曜日」に自家焙煎コーヒー豆を発送しています。

注文を頂いた日の翌日を起点として、普通は3日以内に、遅くなっても5日以内に自家焙煎コーヒー豆を発送出来ると思っています。

【売り切れ御免】

今のエカワ珈琲店は、「土曜日」と「日曜日」の週に2日、正午から午後4時頃まで店舗を営業するのが精一杯で、通信販売については、「火曜日」・「木曜日」・「土曜日」の週3回発送するのが精一杯です。

また、家庭の事情と時間的な制約、体力の問題があって、夏場は、1週間に6kgから12kgのコーヒー豆を自家焙煎するのが精一杯になっています。

そんなこんなで、「商売の出来る時にだけ営業する」「コーヒー豆を焙煎出来る時にだけ焙煎する」「販売する自家焙煎コーヒー豆は売り切れ御免」の商売をしてます。

「わかやましウェルカムクーポン500」は、エカワ珈琲店でも使って頂けます。

 

イベント

エカワ珈琲店のキャッチフレーズは「焙煎日から1週間以内の新鮮な自家焙煎コーヒー豆」でしたが、そのキャッチフレーズを「焙煎日11日以内の鮮度の良い自家焙煎コーヒー豆に変更します。

 キャッチフレーズを変更するわけですから、自家焙煎コーヒー豆小売価格も変更させて頂きました。

店頭小売価格

エカワ珈琲店の店舗は窓型スタンド店舗で、アウトドアショッピングの店舗です。

年寄りが商売を切り回している零細生業ジジババ店ですから、営業日・営業時間などの約束事は不安定になっています。

ご了承、お願い申し上げます。

店舗

「エカワ珈琲店ショッピングサイト」は、エカワ珈琲店の通信販売専門サイトです。

送料などの負担があるので、店舗で直接購入して頂くよりは少し割高になるかもしれませんが、年中無休で注文を受け付けているので便利で確実に自家焙煎コーヒー豆を購入して頂けます。

 

通信販売

エカワ珈琲店のコーヒー豆自家焙煎歴と商売歴は30数年で、その間に蓄積した経験・技術・知識を、年老いた珈琲豆焙煎屋のペンネームで電子書籍化してキンドルで販売しています。

電子書籍

【リンク】

エカワ珈琲店のブログ

エカワ珈琲ショッピングサイト

エカワ珈琲店の出来事

エカワ珈琲店ブックス


画像をクリックすると、キンドルの年老いた珈琲豆焙煎屋の作品紹介ページへ飛びます。

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 通信販売
    • PayPay(ペイペイ)支払い
  • 店舗
    • 営業カレンダー
    • 自家焙煎コーヒー豆店頭価格
    • 雑賀屋町の店舗
    • 店舗周辺の風景
    • イベント
  • about
    • エカワ珈琲店の事情
    • 仕事の流儀
  • 自家焙煎コーヒー豆
    • 自家焙煎コーヒー豆のPR
    • 購入の参考に
    • ブラジル、ダテーラ農園
    • コロンビア、メサデ・ロス・サントス農園
    • コスタリカ、アキアレス農園
    • グァテマラ、アルト・デ・メディナ農園
    • エチオピア、イルガチェフェ・ナチュラル・コチャレ村
  • 副業
  • ホーム珈琲
    • 珈琲の抽出と水
    • 抽出温度と抽出時間
    • 焙煎コーヒー豆の鮮度と保存
    • 1杯のコーヒーが出来上がるまで/コーヒー豆の旅
    • 淹れ方の極意
    • カリタ式の淹れ方
    • 保存・賞味期限
    • 焙煎コーヒー豆の煎り具合
    • 焙煎コーヒー豆の挽き具合
    • 焙煎コーヒー粉の使用量
    • 珈琲の抽出or醸造
    • コーヒーを淹れる器具
    • アイスコーヒー
  • 電子書籍
    • 新刊案内
  • 連絡
    • プロフィール
    • お知らせ