【エカワ珈琲店の所在地】
640-8249
和歌山市雑賀屋町39番地
和歌山県庁北門を北へ約100m
東京医療保健大学看護学部の近く
TEL 073-436-8595
【エカワ珈琲店の定休日】
日曜日のみお休みします
【店舗の営業時間】
午前10時~午後4時
【駐車場は有りません】
店舗周辺道路は駐車禁止になっていますが、専用駐車場は持っていません。
しかし、店舗周辺には、数か所以上の時間貸しパーキングが営業しています。
エカワ珈琲店は、70歳と61歳の夫婦2人だけで営んでいる零細生業パパママ店ですが、一杯のコーヒーを売る商売を始めてから66年、コーヒー豆自家焙煎を始めてから33年、その間に培ってきた経験・技術・知識の積み重ねを提供している数少ない昭和から続く珈琲屋だと自負しています。
エカワ珈琲店に行こう
70歳を超えた高齢者でも商売可能な店舗、食品衛生に最適な店舗ということで、窓カウンターを通じて商品を受け渡しするスタンド店舗に改装しました。
これで、少なくとも後10年くらいはコーヒー商売を続けられると思います。
少量生産・少量販売の商売をしています。
エカワ珈琲店の自家焙煎コーヒー豆を使って、ハンドドリップでコーヒーを淹れると、お湯を注ぐときに焙煎コーヒー粉層が花を咲かせるように膨らんでくるコーヒーブルームを楽しんで頂けます。
是非一度、エカワ珈琲店の自家焙煎コーヒー豆をお試し下さい。
和歌山市雑賀屋町の店舗では
焙煎してから日にちの経過していない鮮度の良い自家焙煎コーヒー豆、一杯のテイクアウトコーヒーを販売しています。
営業時間
午前10時~午後4時
定休日
毎週日曜日(祝日は営業しています)
自家焙煎コーヒー豆の通信販売
ホームページのショッピングカートとして、アマゾンを利用しています。
通信販売業務で最も煩わしいのが受注と集金ですが、その業務をアマゾンに依存しています。
アマゾンに出品して自家焙煎コーヒー豆を売っていますが、お届けする自家焙煎コーヒー豆は、全て和歌山市雑賀屋町の店舗から「煎りたて」をお客様に直接発送しています。
店舗で購入して頂くのと同じレベルの自家焙煎コーヒー豆を、お客様にお届けしているつもりです。