和歌山市の小さな珈琲豆焙煎屋が発信する珈琲情報専門サイト!!
  • ホーム
  • エカワ珈琲店
  • ショッピング
  • 珈琲101
  • 簡単、珈琲教室
  • 編集者ブログ
  • 役に立つかも

コーヒーのふるさと


コーヒーの栽培には、水はけの良い肥えた土壌が必要となります。

また、1年間をとおして、平均した気温と降雨量、それに適度な冷気や日陰など数々の条件が求められます。

 

その数々の条件を満たす地域が、赤道を挟んで南北25度の南回帰線と北回帰線の間の熱帯地域です。

この環状の熱帯地域を『コーヒーベルト』と呼んでいます。

 

このコーヒーベルトと呼ばれるコーヒーの栽培適地に位置するラテンアメリカ、東アフリカ、西アフリカ、アラビア半島、南アジアや東南アジアの国々で、それぞれの自然に育まれた特徴のあるコーヒーを生産しています。

 

栽培種

コーヒーの原産地はエチオピアだと考えられていて、ブラジルやコロンビアなどの中南米諸国、エチオピアやケニア・タンザニアどのアフリカ諸国、インドネシアやパプアニューギニアなどで栽培されています。

コーヒーはアカネ科の常緑樹で、主に栽培されている品種は、アラビカ種とカネフォーラ種ロブスタで、二大栽培種と呼ばれています。

 

中央アメリカ、カリブ海のコーヒー生産国

太平洋と大西洋にはさまれた中央アメリカの国々は、太平洋岸沿いが山岳地帯となっていて、雨量に恵まれたコーヒーの栽培適地です。

 

カリブ海に浮かぶ島々の国々は、コーヒーの栽培に必要な平均した気温、降水量に恵まていて、コーヒー栽培の歴史も長く、良質のコーヒーを生産しています。

  • ラクスルの利用方法
  • コーヒーのふるさと
  • コーヒーの抽出
  • コーヒー雑記
  • 使用する水について
  • コーヒーを淹れる器具
  • アイスコーヒー
  • 珈琲の抽出or醸造

★アマゾンで探す

★楽天で探す

★ヤフーショッピングで探す

Yahoo!ショッピング
アスクル個人向け通販

スポンサードリンク


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • エカワ珈琲店
    • 店舗販売
      • 自家焙煎コーヒー豆価格
    • 通信販売
    • 業務販売/ホールセール
    • 店舗と周辺の風景
    • コンセプト、ポリシー
      • 新鮮高品質な焙煎コーヒー豆
    • 自家焙煎コーヒー豆の紹介
      • ブラジル
      • コロンビア
    • プロフィール
    • お問合わせ
  • ショッピング
    • ネコポス便/セットとブレンド
    • ネコポス便/シングルオリジン
    • 宅急便/セット商品(豆のまま)
    • 宅急便/セット商品(粉にして)
    • 宅急便/シングル(豆のまま)
    • 宅急便/シングル(粉にして)
    • 宅急便/ブレンド(豆のまま)
    • 宅急便/ブレンド(粉にして)
    • コーヒー生豆
  • 珈琲101
    • 珈琲の抽出と水
    • 焙煎コーヒー粉と水の比率
    • 抽出温度と抽出時間
    • 焙煎コーヒー豆粉砕サイズ
    • 焙煎コーヒー豆の鮮度と保存
    • 簡単なコーヒー伝播史
    • 美味しいコーヒーを淹れるヒント
    • 焙煎プロセスの基礎知識
    • 焙煎コーヒー豆の煎り加減
  • 簡単、珈琲教室
    • 1杯のコーヒーが出来上がるまで/コーヒー豆の旅
    • 淹れ方の極意
    • カリタ式の淹れ方
    • 保存・賞味期限
    • 焙煎コーヒー豆の煎り具合
    • 焙煎コーヒー豆の挽き具合
    • 焙煎コーヒー粉の使用量
  • 編集者ブログ
  • 役に立つかも
    • ラクスルの利用方法
    • コーヒーのふるさと
    • コーヒーの抽出
    • コーヒー雑記
    • 使用する水について
    • コーヒーを淹れる器具
    • アイスコーヒー
    • 珈琲の抽出or醸造