エカワ珈琲店のホームページ
  • ホーム
  • 店舗販売
  • コンセプト
  • 通信販売
  • アマゾン
  • 購入の参考に
  • 情報
  • 珈琲101

70歳を超えた高齢者でも商売可能な店舗、食品衛生に最適な店舗ということで、窓口で商品を受け渡しする窓口店舗に改装しました

これで、少なくとも後10年くらいはコーヒー商売を続けられると思います。

昔ながらの店舗を改装して、今風の窓口カウンターで商品を販売する窓口販売型店舗に作り替えました。

 

店舗に入店して商品を選択注文して頂くインストアショッピングは取りやめて、窓口カウンターにてメニューカタログで商品を選んで頂くアウトストアーショッピングの販売方法に切り替えています。

 

また、事前に電話予約注文をして頂いて、来店時に窓口販売型店舗で商品(自家焙煎コーヒー豆)をお渡しすることもできます。(常連のお客様の大半は、事前に電話で予約注文してくれています。)

電話予約注文して頂ければ

来店する前に購入希望商品を電話で予約注文して頂ければ、その商品を用意してお待ちさせて頂き、お客様の来店時に待ってもらうことなく商品をお渡しできます。

自家焙煎コーヒー豆、一杯のコーヒー、カリタの商品などなど、エカワ珈琲店で取り扱っている全ての商品を電話予約注文して頂けます。

お支払い方法

現金、またはペイペイでお支払いして頂いています。

自家焙煎コーヒー豆

品質重視のスペシャリティーコーヒー生豆を原料に使って、丁寧に時間を費やしてコーヒー豆を自家焙煎しています。

そして、基本的に焙煎日から1週間、古くても10日以内の自家焙煎コーヒー豆を100g単位で小売販売しています。

最小販売ロットは、100gです。

自家焙煎コーヒー豆の価格

テイクアウトコーヒー

エカワ珈琲店の店舗は、窓口で商品を受け渡しするアウトストアーショッピングの販売型式を採用しているので、1杯のコーヒーをテイクアウト専門で窓口販売しています。

テイクアウトコーヒー

カリタの商品

ペーパーフィルターのみ販売しています。

その他の商品については、只今販売準備中!!

カリタの商品

コーヒー生豆

只今、コーヒー生豆の小売販売は中止しています。店主の体調不良で、60kg袋・70kg袋での仕入れが儘ならなくなっているのが、その理由です。

コーヒー生豆の小売

店舗と周辺の風景

エカワ珈琲店の周辺ですが、店舗から北に約100m歩けば和歌山県庁本館が、南に約100m歩けば国土交通省和歌山事務所やロイヤルホストが、店舗の1筋西側には東京医療保健大学和歌山看護学部が、2筋東側にはスマイルホテルが、店舗の前には15階建ての分譲マンションがあります。

店舗周辺の風景

インストアショッピングからアウトストアーショッピングへ

エカワ珈琲店は、年老いた夫婦2人だけで営んでいる零細小規模な自家焙煎コーヒー豆小売専門店で、昭和の時代にタイムスリップしたような店舗・工房兼住宅で軒先商売を営んでいましたが、2020年6月、その昔ながらの店舗を今風の窓口販売型に改装しました。

2020年6月14日までの軒先店舗正面の写真。

〇で囲んだ窓の部分を改装しました。


窓口販売型店舗への改装工事中の写真。

同じく、窓口販売型店舗への改装工事中の写真。


完成した窓口販売型店舗。

最初に利用してくれたお客さん。


  • 自家焙煎コーヒー豆価格
  • テイクアウトコーヒー
  • 店舗周辺の風景
  • カリタの商品
  • 定休日・営業時間

★アマゾンで探す

★楽天で探す

★ヤフーショッピングで探す

Yahoo!ショッピング
アスクル個人向け通販

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 店舗販売
    • 自家焙煎コーヒー豆価格
    • テイクアウトコーヒー
    • 店舗周辺の風景
    • カリタの商品
    • 定休日・営業時間
  • コンセプト
    • 業務販売/ホールセール
    • 零細生業ジジババ店
    • 美味しいコーヒーを作る方法
  • 通信販売
    • 人気銘柄セット
  • アマゾン
    • おすすめ商品【自家焙煎コーヒー豆】
    • シングル銘柄【ネコポス便】
    • シングル銘柄【宅急便】
    • セット商品【宅急便】
    • セット商品【ネコポス便】
    • ブレンド銘柄【ネコポス便】
    • ブレンド銘柄【宅急便】
  • 購入の参考に
    • コーヒー豆の説明
  • 情報
    • お知らせ
    • ブログ
    • お問合わせ
    • プロフィール
  • 珈琲101
    • コーヒー抽出101
    • 焙煎コーヒー豆挽き方101
    • コーヒー淹れ方の種類
    • 焙煎コーヒー豆と水の比率
    • ホーム珈琲
      • コーヒードリンクの種類
      • 珈琲の抽出と水
      • 抽出温度と抽出時間
      • 焙煎コーヒー豆の鮮度と保存
      • 1杯のコーヒーが出来上がるまで/コーヒー豆の旅
      • 淹れ方の極意
      • カリタ式の淹れ方
      • 保存・賞味期限
      • 焙煎コーヒー豆の煎り具合
      • 焙煎コーヒー豆の挽き具合
      • 焙煎コーヒー粉の使用量
      • 珈琲の抽出or醸造
      • コーヒーを淹れる器具
      • アイスコーヒー