エカワ珈琲店は自家焙煎コーヒー豆小売専門店ですから、喫茶店・レストラン・ホテル・オフィスなどをターゲットとする、ルートセールスを伴う自家焙煎コーヒー豆の業務卸(ホールセール)はしていません。
零細生業パパママ店ですから、ダイレクトメールなどで案内させて頂く販促活動をするのが精一杯です。
自家焙煎コーヒー豆業務価格は小売価格と同じ価格になります
同じ銘柄の自家焙煎コーヒー豆を、まとめて500g以上購入して頂ければ、あるいは、お得なセット商品の形で購入して頂ければ、巷の一般的な焙煎コーヒー豆の業務卸価格とそれほど変わらない価格で、焙煎日が特定できる新鮮な自家焙煎コーヒー豆を購入して頂けます。
配達は、全て運送便を利用しいます。
夫婦2人だけで営んでいる生業商売ですから、自前の配達は物理的に不可能です。配達は、和歌山市内も含めて、全て運送会社を利用しているので、配達料・支払手数料を商品価格に上乗せさせて頂いています。
なお、アマゾンを通じての配達注文の場合、配達手数料・支払手数料は販売価格に含んでいます。
積極的に、自家焙煎コーヒー豆業務卸ができない理由
高齢の夫婦が2人だけで営んでいる生業商売の自家焙煎コーヒー豆小売専門店ですから、事業として営んでいるコーヒー豆焙煎屋さんと違って、商売の継続性に自信がありません。
経営不振で廃業ということは考えられませんが、夫婦どちらかが働け無くなって休業したり廃業することは有り得ます。ですから、積極的に自家焙煎コーヒー豆業務卸を展開する気持ちにはなれません。
積極的に自家焙煎コーヒー豆業務卸を展開すれば、お客さんに迷惑をかける可能性があるわるので、消極的に自家焙煎コーヒー豆業務卸を展開しています。