エカワ珈琲店のホームページ
  • ホーム
  • 店舗販売
  • コンセプト
  • 通信販売
  • アマゾン
  • 購入の参考に
  • 情報
  • 珈琲101

アマゾンで購入して頂く自家焙煎コーヒー豆は、全てネコポス便発送

2022年8月1日現在、一部セット商品を除いて、アマゾンで購入して頂ける自家焙煎コーヒー豆は、全てヤマトのネコポス便(100g×3袋=300g)で発送させて頂く商品になっています。

通信販売の商品は、すべて『豆の姿形のまま』で発送する商品となります。


【お知らせ】

2022年8月11日(木曜日)~8月27日(土曜日)の間、自家焙煎コーヒー豆の鮮度を維持するために、お買い上げ頂ける銘柄を限定させて頂いています。

 


シングル【単品銘柄】100g×3袋、ネコポス便

エカワ珈琲店が焙煎加工したシングル銘柄(ストレート銘柄)の自家焙煎コーヒー豆を、豆の姿形のままで100g×3袋(合計300g)、ネコポス便で発送する商品。

商品は、下のリンクページで選択して頂けます。それぞれの商品がアマゾンの商品ページにリンクしています。

シングル/ネコポス便

シングル【単品銘柄】200g×3袋、宅急便

エカワ珈琲店が焙煎加工したシングル銘柄(ストレート銘柄)の自家焙煎コーヒー豆を、豆の姿形のままで200g×3袋(合計600g)、宅急便で発送する商品です。

商品は、下のリンクページで選択して頂けます。それぞれの商品がアマゾンの商品ページにリンクしています。

 

シングル/宅急便

【自家焙煎コーヒー豆セット商品】100g×3銘柄、ネコポス便

100g×3銘柄(合計300g)の自家焙煎コーヒー豆をネコポス便でポストまでお届けするセット商品です。

セット商品/ネコポス便

【自家焙煎コーヒー豆セット商品】宅急便でお届けする商品

『200g×3銘柄(合計600g)の自家焙煎コーヒー豆』を宅急便でお届けする商品と、『200g×5銘柄(合計1kg)の自家焙煎コーヒー豆』を宅急便でお届けする商品、それと『100g×6銘柄(合計600g)の自家焙煎コーヒー豆』を宅急便でお届けする商品を用意しています。

 

セット商品/宅急便

【ブレンド銘柄】100g×3袋、ネコポス便

エカワ珈琲店が焙煎加工して混ぜ合わせたブレンド銘柄の自家焙煎コーヒー豆を、豆の姿形のまま100g×3袋(合計300g)、ヤマト運輸のネコポス便で発送している商品です。

商品は、下のリンクページで選択して頂けます。それぞれの商品がアマゾンの商品ページにリンクしています。

新しいボタン

【ブレンド銘柄】200g×3袋、宅急便

只今、販売を休止しています。

新しいボタン

  • おすすめ商品【自家焙煎コーヒー豆】
  • シングル銘柄【ネコポス便】
  • シングル銘柄【宅急便】
  • セット商品【宅急便】
  • セット商品【ネコポス便】
  • ブレンド銘柄【ネコポス便】
  • ブレンド銘柄【宅急便】

★アマゾンで探す

★楽天で探す

★ヤフーショッピングで探す

Yahoo!ショッピング
アスクル個人向け通販

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 店舗販売
    • 自家焙煎コーヒー豆価格
    • テイクアウトコーヒー
    • 店舗周辺の風景
    • カリタの商品
  • コンセプト
    • 業務販売/ホールセール
    • 零細生業ジジババ店
    • 美味しいコーヒーを作る方法
  • 通信販売
    • 人気銘柄セット
  • アマゾン
    • おすすめ商品【自家焙煎コーヒー豆】
    • シングル銘柄【ネコポス便】
    • シングル銘柄【宅急便】
    • セット商品【宅急便】
    • セット商品【ネコポス便】
    • ブレンド銘柄【ネコポス便】
    • ブレンド銘柄【宅急便】
  • 購入の参考に
    • コーヒー豆の説明
  • 情報
    • お知らせ
    • 値上げのお知らせ
    • お問合わせ
    • プロフィール
  • 珈琲101
    • コーヒー抽出101
    • 焙煎コーヒー豆挽き方101
    • コーヒー淹れ方の種類
    • 焙煎コーヒー豆と水の比率
    • ホーム珈琲
      • コーヒードリンクの種類
      • 珈琲の抽出と水
      • 抽出温度と抽出時間
      • 焙煎コーヒー豆の鮮度と保存
      • 1杯のコーヒーが出来上がるまで/コーヒー豆の旅
      • 淹れ方の極意
      • カリタ式の淹れ方
      • 保存・賞味期限
      • 焙煎コーヒー豆の煎り具合
      • 焙煎コーヒー豆の挽き具合
      • 焙煎コーヒー粉の使用量
      • 珈琲の抽出or醸造
      • コーヒーを淹れる器具
      • アイスコーヒー